アジングにメタルジグを使用する3つのメリットを解説|最強メタルジグの選び方とおすすめのメタルジグ24選

投稿者:ANGLERりゅーちょい

アジング初心者か上級者問わず、釣れる確率が高いメタルジグが欲しいものですよね。 「メタルジグの選び方がわからない」「よく釣れるメタルジグが欲しい」など、メタルジグ選びに悩んでいる人も多いでしょう。 本記事ではアジングに必要なメタルジグの知識や最強のメタルジグをランキングで紹介していきます。たくさんアジを釣り上げて、アジングがより楽しくなるサポートができれば幸いです。

この記事をシェアする

「アジングに使うメタルジグの選び方を知りたい」
「よく釣れる最強なメタルジグを知りたい」

アジングを楽しむためにも、アジが釣れる確率が高いメタルジグを選びたいですよね。

今回はアジを釣るために必要なメタルジグの知識や、おすすめのメタルジグを紹介していきます。

本記事を読めばメタルジグの知識が身につき、アタリがくる確率もアップしますよ。

最強メタルジグを使って、たくさんアジを釣り上げましょう!

アジングでメタルジグを使用する3つのメリット


アジングでメタルジグを使用するメリットは大きく分けて3つあります。

  • 遠投力に優れているので攻められる範囲が広くなる
  • 手返しがよくボトムに到達しやすい
  • 大型のアジが狙いやすい

アジング(アジを釣る方法)のルアーには、本来ワーム(アジが好むミミズなどを模して作られているもの)+ジグヘッド(鉛や金属の一種であるタングステン製のおもりがフックについたもの)+リグ(風が強いときや遠投が必要なときにワーム・ジグと組み合わせて使用する仕掛け)を使用するのが一般的です。

しかし、アジングにメタルジグを使用することでアジングの幅が広がり大型のアジも狙いやすくなります。

以下では、アジングにメタルジグを使用する3つのメリットを徹底的に解説していきます。

アジングでメタルジグを使用するメリット1:遠投力に優れているので攻められる範囲が広くなる


メタルジグはワームとジグヘッドを組み合わせたルアーよりも遠投力があるので、ルアーの中でもダントツで飛距離がでます。

比重が高く抵抗が少なく遠投力に優れているため、通常攻めきれない範囲まで攻めることができます。

広範囲のアジにアプローチでき、アタル確率もアップするのでアジングに最適です。
安心してキャストができるので、キャストが苦手な初心者にもおすすめということがわかります。

しかし、重すぎるメタルジグを使うと飛距離が伸びる反面、サイズも大きくなるため沈む速度が早くなり動きが鈍い低活性のアジは反応しない可能性もあります。

釣る場所にいるベイトフィッシュなどに合わせて、サイズや重さを変える
といいですよ。

アジングでメタルジグを使用するメリット2:手返しがよくボトムに到達しやすい

メタルジグは手返し(仕掛けを投げてから回収して再投入するまでの一連の流れ)がいいです。

また、比重が高いため、水に沈みやすくボトル(底)に到達しやすいという特徴があり水深が深いところまでアプローチできます。

ワームとジグヘッドの組み合わせは、メタルジグよりも軽いのでボトムまで到達しないケースも多いですが、メタルジグは素早くボトムに到達できるため効率よく探ることが可能です。

アジングはテンポよく狙って仕掛けるのがポイントなので、メタルジグの手返しの良さを活かしてテンポよくキャストしアジをたくさん釣り上げましょう。

アジングでメタルジグを使用するメリット3:大型のアジが狙いやすい

大型のアジは小魚を捕食する傾向があるので、小魚の形をしているメタルジグを使用すれば大型のアジに効率よくアピールできるのでとても効果的です。

小魚(ベイトフィッシュ)を捕食しているアジは「ギガアジ」とも呼ばれ、通常のアジに比べてサイズが大きく30cm~50cmなどかなり大きいのが特徴になります。

大物のアジを釣ると達成感があるので、思い切ってギガアジを狙ってアジングを行うのもおすすめです。

上記では、アジングでメタルジグを使用するメリットを紹介してきましたが、アジングを行う上で最適なメタルジグを選ぶ必要があります。

選ぶ前に押さえておきたいポイントを2つ紹介します。

アジングに最適なメタルジグを選ぶ2つのポイント

アジングに適したメタルジグを選ぶポイントは以下の2つです。

  • 1.釣り場所に合わせて15gまでのメタルジグを選ぶ
  • 2.アクションタイプで選ぶ

メタルジグの重さの幅は広いため、アジングに使用するのに最適な重さのメタルジグを選ぶ必要があります。

また、どのようなアクションを行うかで、使いやすいバランスのメタルジグを選ぶといいでしょう。

メタルジグを扱い慣れていない初心者なら、汎用性の高いバランスのメタルジグがおすすめです。

以下では2つのポイントをそれぞれ詳しく説明していきます。

釣り場所に合わせて15gまでのメタルジグを選ぶ

まず最初に、釣り場所に合ったメタルジグを選ぶことが大切です。

アジングに使用するメタルジグは15gまでとなります。

使用するメタルジグの重さを選ぶ目安としては以下の通りです。

  • 堤防や漁港⇒5g前後のメタルジグがおすすめ
  • 沖のブレイク(浅場から急に深場に落ち込んでいる地点)⇒10~15g前後のメタルジグがおすすめ
  • 上記を見てわかるように、堤防や漁港・沖のブレイクから狙うかによって、適しているメタルジグの重さが異なります。

    特に、沖のブレイクではキャストしたときに飛距離が必要で、ある程度重量のあるジグじゃないと飛距離が出ません。

    また、水深深くまで沈まないため比較的重いメタルジグを選ぶ必要があります。

    アジングをどこで行うのか、ポイントを明確にしてからメタルジグを選ぶようにしましょう。

    アクションタイプで選ぶ

    メタルジグは重心がどこにあるのかで動きが変わってくるため、1つ1つアクションタイプが異なります。

    大きく分けて下記の3つのバランスのメタルジグに分かれています。

    • 1.センターバランス
    • 2.フロントバランス
    • 3.リアバランス

    初心者は重心が中心付近にあり、あらゆる状況で使える「センターバランス」のメタルジグを選ぶと扱いやすいです。

    「フロントバランス」や「リアバランス」など重心が前方または後方に寄っているものだとクセがあるので、中級者や上級者に向いています。

    3つのバランスそれぞれの特徴を詳しく説明していきます。

    初心者にも扱いやすい「センターバランス」


    センターバランスのメタルジグは重心が中央にあり、初心者にも扱いやすいスタンダードタイプです。

    フォールでのアクションでアピール力があり、水平姿勢でゆっくり沈んでいきます。

    しかし、キャストするときに風の影響を受けやすいため、飛距離が出ずらいというデメリットもあります。

    ロッドの反発力でしっかりメタルジグをキャストするように心がけると、飛距離がでるようになるので試してみてください。

    重心が前方に寄っている「フロントバランス」


    重心が前方に寄っていて、前方側からやや傾いて落ちていくのがフロントバランスのメタルジグです。

    アクションを加えると反応がよく、ジグがよく動くため狙った魚にアピールしやすくなります。

    また、「ジャーク(リールを巻きつつロッドをあおるようにして、ルアーをスライドさせるテクニック)」でジグの頭を持ち上げた後に頭から落下するので、姿勢変化を起こすことができます。

    さらに、水平フォールの時間が長くなり、フォールの速度がセンターバランスの次に遅いタイプです。

    重心が後方に寄っている「リアバランス」

    リアバランスのメタルジグは重心が後方に寄っています。

    後方に重心があるので沈むスピードが速く、展開が早いのでメタルジグが小刻みに動くジャカジャカ巻きなどリアクションを重視したい方向けです。

    また、3つのバランスの中では一番飛距離を出せ、ストンと落ちるためワンピッチジャークをしないと魚に疑似餌とバレてしまいやすくなります。

    リアバランスでもメタルジグによっては、ただフォールをしないものもあるで口コミや商品解説を確認してから購入するといいでしょう。

    アジを釣るときの状況に合わせて複数のメタルジグを持っておくのがベストですが、初心者はまず幅広いシーンで使用できるセンターバランスのメタルジグを購入すると扱いやすいのでおすすめです。

    上記では、メタルジグの選び方を紹介してきましたが、実際アジが釣れるメタルジグを知りたいですよね。

    次章では、アジングにおすすめの最強メタルジグを紹介していきます。

    アジングにおすすめの最強メタルジグ24選

    先ほども述べたように、堤防や漁港・沖ブレイクでのアジングで求めるメタルジグの重さが異なります。

    以下では釣り場所別におすすめメタルジグを厳選したので紹介していきます。

    堤防や漁港でのアジングにおすすめのメタルジグ12選

    堤防や漁港でのアジングに使える5g前後のおすすめメタルジグをランキングは以下の通りです。

    第1位【安定したキャストができるメタルジグ】Major Craft(メジャークラフト)「ジグパラ マイクロ ケイムラシラス」

    \動きをつけやすいメタルジグ/


    \アジングを快適にサポート!/

    • ジグ重量:5(g)
    • アクションタイプ:センターバランス
    • カラー:シルバー系
    • 価格:479(円)

    割れや剥がれに強い5層祭りレイヤーコーティングで、繰り返すキャスティングにも負けない丈夫さを持っています。

    また、魚に掛けやすい日本の職人によってつくられたフックを使用していて、アジングをするときに強い味方になってくれること間違いなしです。

    自然な速度で落ち、リアトレブルがセッティングされているため動きを与えやすく、アジに興味を持たせることができます。

    キャスティングがしやすいので、堤防や漁港からのアジングにもおすすめです。

    第2位【繊細なアタリも逃さないメタルジグ】Daiwa(ダイワ)「月下美人 プリズナーTG グリーンイナカゴルアー」

    \しっかり飛距離を出せるメタルジグ/


    ※グリーンイナカゴルアー5gの写真です。
    \ターゲットにしっかりアピール/

    • ジグ重量:7(g)
    • アクションタイプ:センターバランス
    • カラー:グリーン
    • 価格:817(円)

    薄型でコンパクトなボディのメタルジグは、飛距離が出て潮流れにも乗ってターゲットを惹きつける動きをするので、堤防や港でも快適にアジングを楽しめます。

    ダイワテクノロジー「サクサス(貫通力を持つ表面処理テクノロジー)」を使用したフックは、些細なアタリも逃しません。

    ティンセル(ルアーのアピール力を高める装飾)もついているためアジ以外の青物にも効果を発揮してくれるので、1つ持っていると重宝するメタルジグです。

    第3位【ターゲットを惹きつける】SHIMANO(シマノ)「メタルジグ ソアレ メタルショットTG」

    \ショア・オフショアで大活躍/


    \飛距離が出るメタルジグ/

    • ジグ重量:5(g)
    • アクションタイプ:センターバランス(前より)
    • カラー:フルシルバー
    • 価格:957(円)

    ショア・オフショアでも使えるコンパクトなメタルジグです。

    アジだけでなくメバルやメッキなどを堤防から狙うと飛距離がよく出ます。

    また、よく泳ぎ前寄りのセンターバランスなのでジャーク後にドリフトが自然発生するなど、ターゲットをしっかり惹きつける動きをする仕様となっています。

    美しく泳ぐメタルジグを使って、アジングを楽しんでみてください。

    第4位【優れたアピール力】Major Craft(メジャークラフト)「ジグパラ スピン 」

    \アジングのデイゲームにおすすめ!/


    \抜群の飛距離が出るメタルジグ/

    • ジグ重量:5(g)
    • アクションタイプ:ー
    • カラー:レッドゴールド
    • 価格:611(円)

    貫通性の高いフックでアタリを感じたらすぐに合わせやすく、あらゆる釣りに使えるので汎用性が高く人気のメタルジグです。

    メタルジグの後方には、ゴールドのスプーンがついていて、コンパクトサイズですが強くアピールできます。

    レッドゴールド以外にもカラーパターンが豊富なので、いくつか持っていればその日に合わせて使ってアジングを攻略するのもいいですよ。

    第5位【ターゲットを選ばずに使えるメタルジグ】DAIWA(ダイワ)「プリズナー CV イワシ」

    \ピンポイントにフォールできる!/


    \ティンセル付きで魅力的なアピールが可能/

    • ジグ重量:5.5(g)
    • アクションタイプ:ー
    • カラー:メタリックブルー
    • 価格:632(円)

    水平に近いフォール姿勢で垂直に落ち、アングラーが落としたい場所にピンポイントに沈めることができるメタルジグです。

    また、ダイワならではのサクサスフックを採用しているので、フッキングしやすいなどハイスペック仕様となっています。

    リアルな小魚のようなデザインでティンセルもついているので、視覚からも強くアピールでき、アジングで大活躍するため試してみてください。

    第6位【シラスのようなメタルジグ】SMITH LTD(スミス)「シラスジグⅡアジ」

    \小魚を捕食している魚に最適/


    \飛距離が出しやすいメタルジグ/

    • ジグ重量:5.5(g)
    • アクションタイプ:ー
    • カラー:グリーン×シルバー系
    • 価格:540(円)

    季節を問わず、あらゆるターゲットに使えるメタルジグです。

    スリムな形状で飛距離が出しやすく、シラスがいる棚を泳ぐため根掛かりせずに使うことができます。

    シラスのようなデザインで、シラスを捕食するアジも食いつきたくなります。

    ただ巻きで使うのが有効的で扱いやすいので、アジング初心者にもおすすめです。

    第7位【魚を誘う動きができる】JACKALL(ジャッカル)「チビメタタイプ Ⅱ」

    \ヒラヒラと舞うアクションでアピール/


    \根掛かりしにくい仕様/

    • ジグ重量:5(g)
    • アクションタイプ:センターバランス(前より)
    • カラー:オレンジ×シルバー×ブルー
    • 価格:550(円)

    あらゆる種類の魚を対象に使えるメタルジグです。

    ヒラヒラと舞うように沈むため、しっかりアピールできます。

    前後がシングルフックなので、根掛かりしにくく扱いやすい仕様となります。

    ライトゲームで大活躍するので、1つ持っていると役立ちますよ。

    第8位【暗い場所で光るメタルジグ】SHIMANO(シマノ)「ソアレ TGエース」

    \アジを誘うアクションを起こす/

    \堤防や漁港からアジングが楽しめるメタルジグ/

    • ジグ重量:5(g)
    • アクションタイプ:ー
    • カラー:レッドゴールドゼブラグロー
    • 価格:968(円)

    ソアレ TGエースはコンパクトな設計で、比重が高いため飛距離が出て幅広い範囲を狙えるメタルジグです。

    バイブレーションフォールとフラッシング効果で激しいアピールができます。

    アジの動きに合わせて操作すれば、動きが鈍いアジを誘うことができますよ。

    アジを効率よく釣りたい方におすすめです。

    第9位【魚を惹きつける動きをする】AbuGarcia(アブガルシア)「ソルティステージマイクロジグフラット」

    \幅広い魚種に使えるメタルジグ/

    \ヒラヒラと泳いでアジにアピール/

    • ジグ重量:5(g)
    • アクションタイプ:リアバランス
    • カラー:ピンクコットンキャンディー
    • 価格:435(円)

    落としても巻いてもヒラヒラと泳いでアジにアピールできます。

    ティンセルも付いているので、より魅力的な動きをして魚を惹きつけます。

    安い価格ですが、使い勝手がよくコストパフォーマンスに優れたメタルジグで、複数のメタルジグを持っていたいという方にもおすすめです。

    第10位【アジに好まれるメタルジグ】Jackson(ジャクソン)「ギャロップベイビー ライブベイト」

    \ライトソルト全般に対応/

    \アピール力抜群のメタルジグ/

    • ジグ重量:5(g)
    • アクションタイプ:センターバランス
    • カラー:メタリックグリーン×ブルー系
    • 価格:398(円)

    センターバランス設計で、ヒラヒラと沈んでアピールできます。

    ライトソルト全般に対応しいる使い勝手抜群で、使ってみればアタリの多さを実感できるメタルジグです。

    アジを惹きつけるアクションをするので、同シリーズのメタルジグを揃えればアジング攻略できますよ。

    第11位【ライトジギングの強い味方】XESTA(ゼスタ)「アフターバーナーミニ」

    \稚魚を捕食している魚にも最適/


    \アジのスレを防止/

    • ジグ重量:5g(g)
    • アクションタイプ:ー
    • カラー:シルバー
    • 価格:540(円)

    平打ち(ルアーが障害物などにぶつかって、不規則な動きをすること)フォールになるので、魚の食いつきがいいメタルジグです。

    リアフックがトレブルフックなのでフッキング率が高く、乱反射に夜魚のスレを防止するリアフックを採用しているためアジングをしっかりサポートしてくれます。

    価格も安いので、手頃なメタルジグを探している人におすすめです。

    第12位【扱いやすいメタルジグ】Megabass(メガバス)「マキッパ」

    \簡単にアクションを与えられる/

    \ターゲットの棚に合わせて状態をキープできる/

    • ジグ重量:5(g)
    • アクションタイプ:ー
    • カラー:ブルーピンク
    • 価格:781(円)

    投げて巻くだけでメタルジグにアクションを与えやすく、釣り経験が浅い人でも扱いやすい仕様となっているメタルジグです。

    ダブルフックやトリプルフックなど自由にカスタマイズでき、ブレードバイト(ブレードを魚かじること)もフッキングできるなど機能性に優れています。

    あらゆる魚種に対応するメタルジグで、海釣り派の人は持っていればさまざまな場面で活用できますよ。

    沖のブレイクのアジングにおすすめのメタルジグ12選

    沖ブレイクのアジングにおすすめなのは、10~15g前後のメタルジグです。

    以下ではおすすめのメタルジグを厳選して紹介していきます。

    第1位【コストパフォーマンスが高いメタルジグ】Major Craft(メジャークラフト)「タングステン ジグパラ」

    \強度があるメタルジグ/

    \掛けやすいオリジナルフックを採用/

    • ジグ重量:10(g)
    • アクションタイプ:リアバランス
    • カラー:ピンク
    • 価格:726(円)

    後方に重心があり安定した姿勢になるのでよく飛び、ショアでもオフショアでも使えます。

    貫通性のあるオリジナルフックを採用しているので、アタリを感じたらすぐに引っ掛けることができます。

    フックがあらかじめ搭載してあるので、すぐに使うことができて便利です。

    第2位【アピール力のあるメタルジグ】DAIWA(ダイワ)「プリズナーCV」

    \目的の場所へ沈められる/

    \回遊魚にしっかりアピール/

    • ジグ重量:12(g)
    • アクションタイプ:センターバランス
    • カラー:アカキン
    • 価格:632(円)

    ゆらゆらと下に沈んでいくため、自分が好きな場所へ落とすことができるメタルジグです。

    ティンセル付きサクサスアシストフックが搭載されていて、視覚からも魚を惹きつけて些細なアタリもしっかり捉えられます。

    ハイスペックなメタルジグですが購入しやすく、コストパフォーマンスに優れているので試してみやすいのもおすすめポイントです。

    第3位【弱いベイトを演出できる】Zeake(ジーク)「Rサーディン」

    \安定した飛距離が出せる/


    \弱って沈む小魚を演出/

    • ジグ重量:10(g)
    • アクションタイプ:センター後方ウェイトバランス
    • カラー:ハガレンシルバー
    • 価格:693(円)

    左右にスライドしながら魅力的な動きをし、幅広い魚種をターゲットにできるので釣りを楽しめるメタルジグです。

    フックの可動範囲が広く、フォールしてからのフッキング率が高い仕様となっています。

    アジングを始めたばかりの人でも、使ってみれば釣果を実感できるルアーです。

    第4位【高比重のメタルジグ】JACKALL(ジャッカル)「ラスパティーンTG」

    \激しい動きでターゲットを魅了/


    \ダブルアシストフック搭載/

    • ジグ重量:10(g)
    • アクションタイプ:センターバランス
    • カラー:ピンクシルバー/ボーダーホロ
    • 価格:968(円)

    比重が高いメタルジグなのでキャストフィールがよく、沈みが早いのが特徴です。

    泳がせると鋭い動きとフラッシングで見切られずに食いついてもらえます。

    また、標準装備として太軸のダブルアシストフックが付いているため、思い切ってアジングで大物を狙いたいという方にもおすすめです。

    第5位【アジのアタリを逃さない】Major Craft(メジャークラフト)「ジグパラ スロー イワシ」

    \落ち葉のように沈んでアピール/


    \アピール力に優れたメタルジグ/

    • ジグ重量:15(g)
    • アクションタイプ:センターバランス(やや後方より)
    • カラー:メタリックブルー系
    • 価格:556(円)

    フロントにはツインアシスト、リアにはシングルアシストと、アジのアタリを逃さない装備です。

    水の抵抗を受ける平らなシルエットで、ゆっくりと落ち葉のように沈みながらターゲットにアピールします。

    落とすだけで動きがでるので扱いやすく、アジングを始めたばかりの人にもおすすめです。

    第6位【汎用性が高いメタルジグ)】BREADEN(ブリーデン)「メタルマル13」

    \ブレード付きでしっかりアピール/


    \遠投性能に優れているメタルジグ/

    • ジグ重量:13(g)
    • アクションタイプ:ー
    • カラー:グリーン
    • 価格:1100(円)

    遠投性能にも優れたメタルジグは、全魚種対応で1つは持っていたいルアーです。

    ブレード付きでアピール力もあり、ライト青物ゲームでも大活躍します。

    根掛かりしにくいシングルフックなので、アジングにも集中して取り組むことができますよ。

    第7位【初心者でも扱いやすいメタルジグ】Megabass(メガバス)「マキッパ」

    \安定した泳ぎで魚を誘う/


    \自由に追加装備できる/

    • ジグ重量:10(g)
    • アクションタイプ:ー
    • カラー:ブルピンゴールド
    • 価格:815(円)

    ゴールドのブレードが装備されていて魚を誘い、アピール力のあるメタルジグです。

    ブレードバイトをフックアップできるブレードフックシステムを採用していて、センター部分にアシストフックを装備できるのであらゆる方向からのバイトも逃さずにキャッチします。

    アジングだけでなくあらゆる場面で重宝するのでおすすめです。

    第8位【夜のアジングに最適】ルミカ「Xtrada メタルジャッカー マイクロ」

    \光ってアピールするメタルジグ/

    \昼夜問わず大活躍!/

    • ジグ重量:10(g)
    • アクションタイプ:フロントバランス
    • カラー:シルバーゼブラ
    • 価格:660(円)

    世界最小化学発光体を装着して使う、ホタルのように光るメタルジグです。

    発光体を装着しないとスリット部分も波の影響を受けて、複雑な動きをして魚を引き寄せます。

    アシストフックとトレブルフックが装備してあり、価格も安いので夜のアジングを楽しみたい方におすすめです。

    第9位【フラッシング効果でアピール】OceanRuler(オーシャンルーラー)「ガンガンジグ mini SLOW」

    \食いつきたくなるフォールアクション/


    \しっかり泳いでターゲットの目を惹きつける/

    • ジグ重量:10(g)
    • アクションタイプ:センターバランス
    • カラー:ブルー
    • 価格:605(円)

    ゆっくりと安定した平打ちフォールでティンセルも付いているので、魅力的な泳ぎ姿になりどんな環境でも魚を惹きつけるメタルジグです。

    輝くホログラムと、ゴールドメッキなどのフラッシング効果で、暗がりでも魚にしっかりアピールできます。

    錆に強い耐久性のある海水対応のフックを装備しているので、安心して使い続けることができるので価格以上の働きをしてくれますよ。

    第10位【しっかり泳ぐメタルジグ】Jackson(ジャクソン) 「飛び過ぎダニエル」

    \扱いやすいメタルジグ/


    \しっかり泳いでアピール/

    • ジグ重量:14(g)
    • アクションタイプ:リアバランス
    • カラー:ゴールドグリーン
    • 価格:997(円)

    飛行姿勢が安定していてよく泳いでアピールできるメタルジグです。

    プラグ系ルアーのように泳いで、飛距離が出るなどハイスペックな仕様となっています。

    腹部にフックを付ければ、フッキング率もアップするので自分が使いやすいようにカスタマイズして使用できます。

    第11位【暗がりでも光ってアピール】TAKAMIYA(タカミヤ)「FALKEN R KITE」

    \暗がりでも目立つカラー/


    \魚のような動きを演出/

    • ジグ重量:15(g)
    • アクションタイプ:ー
    • カラー:ゼブラグロー
    • 価格:459(円)

    暗がりで縞模様が光るため、ターゲットの目を引くことができるメタルジグです。

    また、暗がりではフラッシャーが光るため、リアルなベイト感を演出できます。

    500円以下の価格ですが使い勝手が抜群なので、あまりお金をかけずにアジングを楽しみたい方にもおすすめです。

    第12位【キレのある動きが特徴】JACKALL「ビッグバッカー グリキングロードット」

    \リアバランスで飛距離が出る/


    \あらゆるターゲットに使えるメタルジグ/

    • ジグ重量:15(g)
    • アクションタイプ:リアバランス
    • カラー:グリーン
    • 価格:671(円)

    飛距離が出るように後方重心に設計されていて、軽くキャストできるメタルジグです。

    フォールしたり巻き上げると、キレのある動きをして魚を誘います。

    ボウズ(一尾も釣れないこと)にならずにすむための秘策としても役立ち、扱いやすいので初心者にもおすすめです。

    メタルジグを使用してできるアジングアクション


    メタルジグを使用するなら、アジングアクションを覚えておくと効果がアップします。

    メタルジグを使用してできるアジングアクション「ただ巻き」「カーブフォール」の2つについて詳しく説明していきます。

    初心者でも以下の2つを覚えておくと、アジングがより楽しくなりますよ。

    アクション1:ただ巻き


    ただ巻きはほぼ全てのルアーで使えるアクションです。

    ただリールを巻くだけなので、初心者でも難しくありません。

    メタルジグをただ巻きにするとルアーが安定して暴れにくいので、バイトミスが減るというメリットもあります。

    ロッドを使用しないため疲労感を感じにくく、操作性がいいので長時間のファイトもしやすいですよ。

    体力がないけどアジングを楽しみたい方は、ただ巻きから初めてみるといいでしょう。

    アクション2:カーブフォール

    アジングのアクションで一般的とされているのがカーブフォールです。

    ラインにテンションをかけることでジグがカーブしながら沈んでいきます。

    カーブフォールはメタルジグをキャストして底まで沈めたら、リールのハンドルを巻きながらしゃくることでアクションを起こせます。

    ジグが安定して沈むため、魚がバイトに失敗したりラインブレイクに繋がるなどのトラブルを減らすことができるメリットがあります。

    カーブフォール中はアタリが出やすいので、しっかり集中しておくようにしましょう。

    最適なメタルジグを手に入れてアジングを楽しもう!


    今回はアジングで使うメタルジグの知識や、おすすめアイテムについて紹介してきました。

    メタルジグを使うことで、「攻められる範囲が広くなる」「手返しがいい」「大物のアジを狙える」などのメリットがあります。

    使う場所などから最適なメタルジグを手に入れて、アクションを取り入れてアジングを楽しみましょう。


    この記事をシェアする