おすすめメタルジグ25選!ジギングに最適なジグの選び方も徹底解説!
投稿者:ANGLERマックス
この記事をシェアする
「おすすめのメタルジグがどれか知りたい」
「数が多すぎて実際にどれがいいんだろう」
ジギングの必須アイテムであるメタルジグは、種類が豊富なので選ぼうとする際には迷ってしまうかもしれません。
今回は、メタルジグの選び方と共に、おすすめのメタルジグを一挙に25個ご紹介します。
メタルジグは釣り方に合った重量のものを選ぶ
まずはメタルジグの選び方についてご説明していきます。
メタルジグを選ぶ際のポイントは釣り方に合わせた重量で選ぶことです。
4つのジギングスタイルについて、最適なメタルジグの条件をご紹介していきますので、商品選定時に参考にしてください。
- ショアジギング
- ライトショアジギング
- スーパーライトショアジギング
- オフショアジギング
それぞれの釣り方について、詳しく見ていきます。
ショアジギング
メタルジグを使ったジギングの中でも最もメジャーなのがショアジギングです。
ショアは英語で「岸」という意味なので、ショアジギングは岸や堤防から釣るジギングのことを指します。
メタルジグを使用したジギングは、少し前までは船釣りのイメージが強かったのですが、近年は岸からでもさまざまな魚が釣れる釣り方として流行しています。
ショアジギングもさらに細かく種類が分けられますが、一般的には20g〜60gほどのメタルジグがおすすめです。
ライトショアジギング
ライトショアジギングはベイジギングとも呼ばれ、中型青物や根魚、タチウオなどをターゲットにしたジギングです。
比較的ライトなタックルで釣れるので、初心者でも気軽にトライできます。
30g程度のメタルジグが目安で、堤防から投げて青物を狙います。
80cmから1m超の巨大青物が狙える可能性もあるなど、ロマンのある釣りが体験できるでしょう。
スーパーライトショアジギング
ショアジギングやライトショアジギングで扱うメタルジグよりも、さらに軽量なメタルジグを扱うのが、スーパーライトショアジギングになります。
5g〜20g、30gと非常に軽量なジグを使い、ライトタックルで魚の引きを楽しめると人気のあるスタイルです。
青物、根魚などライトショアジギングのターゲットも狙えます。
オフショアジギング
メタルジグを用いて船から狙うのがオフショアジギングで、沖に出ることでより多くの種類の魚を狙えます。
地域や船が回るポイントによって必要な重さは異なりますが、およそ100g〜300gほどのヘビーウェイトのメタルジグが定番です。
海の底に落としてからフォールで誘い、ブリ・ヒラマサ・マダイ・タチウオといった高級魚、カンパチなど大型青物もターゲットにできます。
おすすめのメタルジグ25選
ここからは、ショアジギングからオフジギングまでおすすめのメタルジグを25個ピックアップしてご紹介します。
ショアジギングにおすすめのメタルジグ10選
まずは、ショアジギングにおすすめのメタルジグです。
ジギング初心者やショアジギングに慣れたいという方向けの、癖の少ないメタルジグを厳選しています。
メジャークラフト『ジグパラショート』
定番ジグの決定版とも名高いメタルジグで、あらゆるアクションに対応しています。
かつてないジャーク(ロッドを大きくあおってルアーを動かし、魚を誘う)の軽さが最大の特徴で、空気抵抗の小さいコンパクトシルエットで圧倒的な飛距離が出ます。
コストパフォーマンスの良さでも人気がある、安心して使える優秀なジグです。
商品名 | 重量 | カラー | 価格 |
---|---|---|---|
ジグパラ ショート | 20g・30g・40g・50g・60g | 各22色(50gと60gは10色のみ) | ¥426 |
ダミキジャパン『闘魂ジグ Core 30g』
ダミキジャパンが誇る闘魂ジグの性能コアにこだわったメタルジグモデルです。
性能はそのまま維持しながらリーズナブルにリニューアルされており、オリジナルフックと、テールトリプルフック(3つに分かれているフック)を標準装備しています。
ハイパフォーマンスでオールマイティに使える万能ジグとして人気です。
ショアジギングで必須のアクションであるワンピッチ(リズミカルにルアーを動かす)など、激しいアクションに対応できます。
商品名 | 重量 | カラー | 価格 |
---|---|---|---|
闘魂ジグ | 30g | 8色 | ¥625〜784 |
ハヤブサ(Hayabusa)『ジャックアイ ショットFS-412』
アシストフック(フロントにつけることでヒット率が上がる)付きモデルで、そのままでも安心して使える仕様です。
高強度スプリットリング(ルアーにフックやラインを接続するアイテム)で、安定した姿勢で探ることができます。
フォール時はひらひら舞いフラッシングしながら、ターゲットにアピールしていきます。
商品名 | サイズ | カラー | 価格 |
---|---|---|---|
ジャックアイ ショットFS-412 | 約62mm・ | アカキン #4 | ¥882 |
ダイワ 『TGベイト』
釣り当日に海面付近にいるベイト(小魚)が小さい場合におすすめの、鉛の約1.7倍の比重があるタングステン製メタルジグです。
高比重ボディをアクションさせる左右非対称デザインが特徴で、小さくてもしっかりと重さがあることで、ストレスのないロングキャスト(投げ込み)ができます。
ターゲットとしてはイサキ、カサゴ、オオモンハタ、カサゴなど幅広く、こちらのモデルはカラーは店頭では見かけにくいレアカラーです。
商品名 | サイズ | カラー | 価格 |
---|---|---|---|
TGベイト | 68mm | 各10色 | ¥1,836 |
マリア(Maria)『ショアトリッカー 35g 05H カマス
ジャークアクションに重点を置いて設計されており、究極のジャーク専用設計メタルジグとも呼ばれています。
積極的にジャークで釣る、釣った感が得られる手応えが人気の秘訣です。
ジャークアクションとヒラヒラフォールを合わせることで、オールドラウンドに使え、ヒラメやシーバスも狙えます。
商品名 | サイズ | カラー | 価格 |
---|---|---|---|
ショアトリッカー | 68mm | 05H カマス | ¥1,836 |
マリア(Maria)『ムーチョ・ルチア』
電池のような肉厚、寸詰まりのボディが特徴のメタルジグです。
遠投性、フォールアクションともに優秀で、コスパが高く、飛距離を稼ぎたい場合にもおすすめします。
ショアジギングのジグに求められている要素が揃っているので、多数のメタルジグを使い分けなくても、このアイテムだけで幅広く活用できる点もメリットです。
商品名 | サイズ | カラー | 価格 |
---|---|---|---|
ムーチョ・ルチア | 51〜80mm | 8色 | ¥417〜1,127 |
シマノ『コルトスナイパー』
一般的なシーバスロッドでも投げやすい30gモデルのメタルジグです。
多彩なフォールアクションを狙ったセンターバランス設計で、キラキラと輝いて遠くからでも目立ちます。
面で構成された特徴的なボディは、水のつかみが良く、幅広い状況で安定した実績を出しています。
メタルジグ選びで迷った時、初めての釣り場でも安心して使える強い味方です。
商品名 | サイズ | カラー | 価格 |
---|---|---|---|
コルトスナイパー | 20〜40g | 7色 | ¥516〜1,424 |
ボーズレス(BOZLES)『TG トウキチロウ TOKICHIRO』
エッジの効いた左右非対称ボディがポイントのモデルです。
キレのあるアクションが特徴的でタングステン製のジグの中でも、タダ巻き(ルアー着水からリールを巻くだけ)、ジャーク共に使えます。
商品名 | サイズ | カラー | 価格 |
---|---|---|---|
トウキチロウ | :64、70、75、80、89mm | 7色 | ¥1,652〜2,972 |
クロスファクター(CROSS FACTOR)『スラッガージグ5本セット CLG120』
激安でも確かな実績があるので、とにかくコスパを重視する方におすすめなメタルジグです。
エッジの効いた菱形ボディが特徴のセンターバランス設計で、青物にアピールします。
タダ巻きからアクションまでしっかり対応してくれ、岩礁帯や初めて行くポイントにもおすすめです。
商品名 | サイズ | カラー | 価格 |
---|---|---|---|
スラッガージグ | 14g、28g | 5色 | ¥622 |
シャウト!『ステイ 60g』
ジギング上級者やエキスパートに最適なテクニカルジグがこちら。
非対称設計、直進安定形状デルタフォルムを採用しており、ロッドの振り幅は1m以上、魅力的な動きを演出できます。
大胆に魚を誘えるので、派手なアクションで青物を狙えるメタルジグです。
商品名 | サイズ | カラー | 価格 |
---|---|---|---|
シャウト!ステイ | 60g | レッドゴールドピンクゼブラ RGPZ | ¥1,375 |
ライトショアジギングにおすすめのメタルジグ5選
ライトショアジギング向けのメタルジグを5つご紹介します。
ダイワ『メタルジグ ルアー サムライジグ』
高いクオリティとコスパが魅力のダイワ製メタルジグのひとつです。
輝きの強いカラーリングで実釣性能も抜群、手頃な価格とトータルバランスが取れたモデルとなっています。
30g以上は中型青物、10gや20gはサバや小型の青物におすすめです。
フック交換を検討している方、品質の高いフックを標準装備しているジグをお探しの方はぜひ試してみてください。
商品名 | サイズ | カラー | 価格 |
---|---|---|---|
サムライジグ | 95mm・40g | 14色 | ¥651 |
ジャッカル(JACKALL)『ビッグバッカー ジ』
ショアジギングの入門から安心して使えるモデルです。
リアバランス設計のボディにより、向かい風でもしっかり飛距離が出て、針絡みも少なく快適に楽しめます。
サゴシやハマチ、タチウオ、ヒラメ、マゴチなどあらゆるターゲットに使え、バス釣りからソルトゲーム(アジやメバルなどの小型魚を軽いタックルで狙うルアー釣り)を始めたい方におすすめです。
商品名 | サイズ | カラー | 価格 |
---|---|---|---|
ビッグバッカー | 68mm・40g | 各10色 | ¥734 |
ブルーブルー(Blue Blue)『フォルテン Fallten』
リアバランス設計、サーフでの実績から評価を得ているモデルです。
飛距離と沈降速度が優秀で、どんなコンディションでもストンと落ちていきます。
青物狙いから、サーフメインの方におすすめです。
商品名 | サイズ | カラー | 価格 |
---|---|---|---|
フォルテン | 40g | 18色 | ¥1,088 |
ブルーブルー(Blue Blue)『シーライド Searide』
ショアからの投入を想定して作られたメタルジグです。
形状が非常に特徴的で、まるでイルカが大海原を自由に泳ぎ回るような生命感に溢れたドルフィンアクションが演出できます。
青物からサバ、根魚と幅広く対応でき、動きに変化を与えたい時に使ってほしいアイテムです。
商品名 | サイズ | カラー | 価格 |
---|---|---|---|
シーライド | 68mm・30g | 各10色 | ¥1,836 |
パームス(Palms)『スローブラットキャストアップ』
鉄よりも比重の小さい素材Zライトメタルボディを採用した多角形ボディのメタルジグです。
低比重素材かつコンパクトなシルエット、ほぼセンターに配したバランス設計で圧倒的なアピール力を発揮します。
根魚、ヒラメ、青物が底にベッタリといった状況でも有効です。
商品名 | サイズ | 価格 |
---|---|---|
スローブラットキャストアップ | 78mm・30g | ¥1,836 |
スーパーライトショアジギングにおすすめのメタルジグ5選
次はスーパーライトショアジギングにおすすめしたいメタルジグです。
ゼスタ(XESTA)『アフターバーナーミニ』
ショアジギングの定番モデルのスーパーライトショアジギング用で、初めてのショアジギングに最適です。
ただ巻き、フォールなどで魚を誘導します。
メバル、メッキ、アジをはじめ、稚魚を捕食している青物狙いにもおすすめです。
商品名 | サイズ | カラー | 価格 |
---|---|---|---|
アフターバーナーミニ | 33mm、39mm、43mm、53mm・12g | 18色 | ¥583 |
フィナ(FINA)『ライトゲーム専用ジグ ジャックアイ ファインダー』
胴打ちのキラメキを放つオーロラカラーのメタルジグです。
フラット部分で水を受け流し水流を乱す設計で、フラフラアクションでいろいろなターゲットに使えます。
フラフラと左右に揺れながら、イレギュラーアクションで魚に対してアピールを持続します。
商品名 | サイズ | カラー | 価格 |
---|---|---|---|
ジャックアイ ファインダー | 39mm・7g | 5色 | ¥590 |
スミス(SMITH LTD)『シラスジグII』
シラスにしか反応しない小型回遊魚を釣るためのメタルジグです。
小さいながらスリムなシルエットで、空気抵抗が少なく飛距離が出ます。
サビキにしか反応しなかった回遊魚や、小型ベイトフィッシュを捕食しているターゲットにぜひ使いたいアイテムとなっています。
使用時期として7月から11月いっぱいが目安ですが、メッキやカマスといったライトターゲットには一年中対応可能です。
商品名 | サイズ | カラー | 価格 |
---|---|---|---|
シラスジグII 45mm | 45mm・8.3g | 各10色 | ¥458 |
アブガルシア(Abu Garcia)マイクロジグフラット SSMJF10』
オーストラリアで人気のフラットジグで、マイクロゲームやマイクロショアジギングにも対応するモデルです。
巻いてひらひら、落としてひらひら、どこでも、どんな魚にも手軽に使えます。
商品名 | サイズ | カラー | 価格 |
---|---|---|---|
マイクロジグフラット 3g-7g SSMJF10 | 2.5cm、3.0cm、3.4cm・3g、5g、7g | 7色 | ¥484 |
ジャングルジム(Jungle Gym)『ジャコイチ』
重さは1gというウルトラライトジグです。
アジング・メバリングなどを狙う極細ラインも使用可能で、ジグヘッドと同感覚で使用でき飛距離が出せます。
困った時の超マイクロジグとして、ひとつ持っておくと便利です。
商品名 | サイズ | カラー | 価格 |
---|---|---|---|
ジャコイチ 19mm 1g | 19mm・1g | イワシ #33 | ¥572 |
オフショアジギングにおすすめのメタルジグ5選
最後に、オフショアジギングに使いたいおすすめのメタルジグをご紹介します。
スミス『CBマサムネ』
センターバランスのロングジグで、細身のボディと水平志向の高アピール性がポイントです。
全てのウェイトを185mmで設計しており、水キレの良さと多彩なアクションを演出できます。
青物の追い方に合わせてピードを変化しやすく、カンパチ、ヒラマサ、ワラサ、ブリ、マグロ他中小型回遊魚におすすめです。
商品名 | サイズ | カラー | 価格 |
---|---|---|---|
スミス CBマサムネ | 185mm・135g | 8色 | ¥1,585 |
ネイチャーボーイズ(NatureBoys)『アルミシルバー』
ボディに鉄を採用したスイムライダータイプのメタルジグです。
絶妙なバランス設計でスピード感のあるスライドを演出でき、ローテーションの一角として揃えておくのがおすすめです。
商品名 | サイズ | カラー | 価格 |
---|---|---|---|
スイムライダー アルミシルバー | 110〜220mm・36〜180g | アルミ | ¥1698〜¥4,626 |
価格:約1,698〜4,626円
ダイワ(Daiwa)『MMジグII 80g PHベイトナブラ』
初心者でも使いやすいメタルジグで店頭でもよく見かける手に入れやすいモデルです。
表はMGホロセンターとフラッシュホロ両サイドの組み合わせ、裏はMGホロのベリーとフラッシュホロバックの組み合わせで、すべての面をホログラムのパターンのみ。
こちらはベイトナブラ攻略用のスペシャルカラーとなっています。
ホロ本来の輝きをキープし最もホロの性能を引き出せるデザインが、左右非対称でトリッキーなアクションを演出します。
商品名 | サイズ | カラー | 価格 |
---|---|---|---|
MMジグII 80g PHベイトナブラ | 140mm・80g | PHベイトナブラ | ¥1,485 |
ダイワ『ソルティガ TGベイト』
タングステン製メタルジグの代名詞的なモデルで、とてもタフなコンディションにも対応します。
鉛の約1.7倍の比重があるタングステン製で、イワシを模したリアルシェイプ、左右非対称デザインが特徴的です。
青物、イサキ、真鯛、根魚とたくさんの魚種が狙えます。
商品名 | サイズ | カラー | 価格 |
---|---|---|---|
ソルティガ TGベイト 150g メタルジグ | 99mm・150g | 9色 | ¥3,152 |
ダイワ『TGベイト 60g』
ややリアバランスの木の葉型ボディのスロー系メタルジグがこちら。
重心位置とウイング抵抗のバランスが良く、薄型ボディとスリムヘッドでスローからハイピッチまで対応します。
フォール中にときおりブレーキが掛かり、扁平形状ながらやや速めの潮流にも有効で、メタルジグを見慣れた根魚も狙いやすくなっています。
商品名 | サイズ | カラー | 価格 |
---|---|---|---|
オシア スティンガー バタフライウィング | 105mm・135g | 15色 | ¥1,268 |
最適なメタルジグを選んでジギングを満喫しよう!
メタルジグはジギングの定番アイテムですが、現在では幅広い釣りシーンで必須のアイテムとなっています。
他のタイプのルアーと比べても手に取り入れやすい価格設定なのも魅力的です。
メタルジグを使いこなせると、一発大物を釣り上げる日も夢ではないと言われています。
釣り方に合ったメタルジグを使って、ジギングを思う存分満喫してください。
この記事をシェアする