【エリア別】おすすめトラウトロッド20選!特徴・選び方を踏まえて釣果アップにつながるロッドを厳選
投稿者:ANGLERりゅーちょい
この記事をシェアする
「トラウトを釣ってみたいけどロッドの選び方が分からない」
「ロッドの長さや硬さはどう使い分けたらいいのか分からない」
トラウトは、淡水の釣りで人気の高いターゲットです。
トラウトは日本語でいうと「マス類」を意味する名前で、代表的な魚ではニジマスが知名度も高いです。
イワナやヤマメなどもトラウトの仲間で、食味の良い魚ばかりですね。
美味しいトラウトを狙うためには、トラウトロッド(トラウトをルアーで狙う竿)を使用する必要があります。
しかし、トラウトロッドには様々な長さ、硬さがあるのでどれを選べばいいのか全く分からないですよね。
本記事を見ていただいている方は、「釣果アップに繋がるトラウトロッドを手に入れたい」という気持ちをお持ちではないでしょうか。
結論からいうと、本記事を読む事で選び方に関する疑問は解消し、最適なトラウトロッドを手に入れる事が出来ます。
なぜなら、トラウトロッドを初めて購入するという方もスムーズに選べるように、明確な基準をもって選び方を紹介しているからです。
「間違ったロッドを選んで他の人に笑われたくないな」という不安を持っている方も、もう心配いりません。
本記事を読んで、トラウトロッドの選び方を身に着ければ、相棒となるトラウトロッドを見つける事が出来ますよ。
それでは早速チェックしていきましょう。
独特のアクションが魅力!トラウトロッドの特徴
トラウトロッドは、独特のアクションが魅力のロッドとなっています。
トラウトが掛かると大きくロッドが曲がるので、見ているだけでも楽しくなります。
ロッドが曲がる事は視覚的に楽しいだけでなく、大型のトラウトを狙う事にも貢献しています。
大型のトラウトが掛かっても、ロッドのしなりとドラグ(リールから糸を出す機能)でやり取りが出来るからです。
極細の釣り糸を使いますが、ロッドのしなりとドラグで切られる心配もありません。
ただし、トラウトロッド独特のアクションに慣れるまでは、キャスト(ルアーを投げる事)に違和感を感じる可能性があります。
違和感を感じた場合は、広い場所でキャスト練習をする事をおすすめします。
トラウトロッドは釣るエリアに適したものを選ぼう
トラウトロッドを選ぶ上で重要なポイントは、釣るエリアがどこかという点です。
トラウト釣りではエリアトラウト(管理されている釣り場にいるトラウト)、ネイティブトラウト(自然の中にいるトラウト)の2種類の釣り場に分けられます。
エリアトラウトは小さな池の中にトラウトを放流しており、池の周りを釣り人が囲んで釣りをするため、ロッドは短めが扱いやすいです。
ネイティブトラウトは、自然の川や湖などでトラウトを狙う釣りなので、長さが場所によって変わります。
渓流は狭い範囲で釣りをするため短めのロッド、湖は広大な範囲で釣りをするので長めのロッドといった使い分けをします。
以下からは、エリアトラウト、ネイティブトラウトそれぞれに適したロッドの選び方をご紹介しますので、ぜひチェックしてくださいね。
エリアトラウトに適したロッドの選び方
エリアトラウトは、小さな池の中を泳ぐトラウトを狙うため、長いロッドを用意してしまうと非常に扱い難くなります。
エリアトラウトに適したロッドの選び方をご紹介しますので、最適なエリアトラウトロッドの選び方を身に着けてくださいね。
5.6~6フィート前後のロッドを選ぶ
エリアトラウトで使用するロッドの長さは、5.6~6ft前後(約1.7~1.8m前後)がおすすめです。
ロッドが短いため片手でも振りぬきやすく、扱いやすくなっていますよ。
管理釣り場(エリアトラウトを楽しむ場所)によってはロッドの長さに制限がある事もありますが、上記の長さであれば問題なく使用する事が出来ます。
穂先が柔らかいロッドを選ぶ
エリアトラウトで使用するロッドは、穂先が柔らかいものが適しています。
硬さで表すとXUL(エクストラウルトラライト)、SUL(スーパーウルトラライト)、UL(ウルトラライト)などが当てはまります。
上記3つの硬さが、エリアトラウトに適している事をぜひ覚えておきましょう。
軽量で扱いやすいロッドを選ぶ
トラウトロッドを選ぶ上で外せないポイントが、軽量であるかどうかです。
キャストを繰り返して探っていくため、必然的にキャスト回数は多くなります。
軽量でないロッドで長時間キャストすると負担が強くなるので、軽量で扱いやすいロッドを選ぶようにしましょう。
ネイティブトラウトに適したロッドの選び方
以下からは、ネイティブトラウトに適したロッドの選び方をご紹介します。
ネイティブトラウトは自然の中で行う釣りなので、どんなフィールドで釣りをするのか把握しておく事が大切です。
ネイティブトラウトでは大きく3つのジャンルに分けてご紹介しますので、ぜひチェックしてくださいね。
フィールドに合わせた長さのロッドを選ぶ
ネイティブトラウトでは、渓流、本流、湖の3つのフィールドで釣りをする事になります。
渓流は狭い範囲での釣りになり、木などの障害物が多いため5フィート前後(約1.5m前後)が扱いやすくなります。
本流は渓流よりも狙う範囲が広くなるため、6~7フィート(約1.8~2.1m)が適しています。
湖は広大なフィールドでの釣りになるので、飛距離を重視した7フィート以上(2.1m以上)のロッドがおすすめです。
ネイティブトラウトは、エリアトラウトよりも少し複雑になっている事が分かりますね。
初心者はスピニングロッドがおすすめ
ネイティブトラウトロッドには、多くのベイトロッド(ベイトリールを使用するロッド)がラインナップされています。
ベイトロッドにしかないメリットもありますが、初心者には扱いが難しいのでおすすめ出来ません。
まずは、スピニングロッドでネイティブトラウトを楽しむ事をおすすめします。
スピニングロッドでのトラウト釣りに慣れたら、ベイトロッドにステップアップするのも面白いですよ。
【エリア別】おすすめトラウトロッド20選
以下からは、エリア別でおすすめのトラウトロッドを20本ご紹介します。
各メーカーの自信作を多数ご紹介しますので、ぜひお気に入りの1本を見つけてくださいね。
それでは、早速チェックしていきましょう。
エリアトラウトにおすすめのトラウトロッド10選
まずは、エリアトラウトでおすすめのロッドを10本ご紹介します。
全てのロッドが高い性能を持っているので、きっとお気に入りの1本が見つかりますよ。
第1位【AGSの圧倒的な高感度】ダイワ「プレッソ AGS 60XUL」
ダイワから販売されている『プレッソ AGS 60XUL』は、ダイワ独自の「AGSガイド」を搭載した高感度ロッドです。
ガイド自体が軽量であるため、振りぬきの良さも見逃せません。
トラウトの繊細なアタリが手に取るように分かるので、本気でトラウトを狙いたい方におすすめです。
- 全長:1.83m
- 継数:2本
- 自重:70g
- 適合ルアーウエイト:0.4~3.5g
- 適合ライン:ナイロン1.5~3lb
第2位【軽量化を果たしたオールラウンダー】シマノ「トラウトライズ S60SUL」
シマノから販売されている『トラウトライズ S60SUL』は、多彩なルアーに対応しているオールラウンダーとして活躍するロッドです。
軽量化を果たしているので使っていても疲れにくく、振りぬきも良くなっていますよ。
ロッド1本でトラウト釣りを楽しみたい方におすすめです。
- 全長:1.83m
- 継数:2本
- 自重:77g
- 適合ルアーウエイト:0.6~6g
- 適合ライン:ナイロン1.5~4lb
第3位【コスパに優れた入門ロッド】メジャークラフト「トラパラ エリア 562UL」
メジャークラフトから販売されている『トラパラ エリア 562UL』は、入門用として必要十分な性能を持つロッドです。
価格も抑えられているので、初心者の方でもトラウト釣りを気楽に始める事が出来ますよ。
コストパフォーマンスに優れた入門用ロッドを探している方におすすめです。
- 全長:5.6ft(約1.7m)
- 継数:2本
- 適合ルアーウエイト:0.8~3g
- 適合ライン:ナイロン1~3lb
第4位【取り回しの良いエントリーモデル】ダイワ「トラウトX 55UL」
ダイワから販売されている『トラウトX 55UL』は、ダイワのトラウトロッドの中ではエントリーモデルに位置しています。
本モデルは5フィート台で取り回しが非常によく、ULクラスなので繊細なアタリも掛けていく事が出来ます。
エントリーモデルでも、しっかりとした性能を持つロッドが欲しい方におすすめです。
- 全長:1.65m
- 継数:2本
- 自重:75g
- 適合ルアーウエイト:0.8~7g
- 適合ライン:ナイロン2~6lb
第5位【ブランクスにこだわった一本】メジャークラフト「トラウティーノ エリア S5102L」
メジャークラフトから販売されている『トラウティーノ エリア S5102L』は、実釣を繰り返してきたからこそ生まれたブランクスを武器にするロッドです。
キャストをした際のブレを減らす事にも成功しており、大型が掛かった際にもパワフルなファイトを繰り広げる事が出来ますよ。
もちろん、コストパフォーマンスの高さは健在なので、お財布に優しい1本となっています。
- 全長:5.1ft(約1.5m)
- 継数:2本
- 適合ルアーウエイト:0.6~6g
- 適合ライン:ナイロン1.5~4lb
第6位【圧倒的な軽さと感度】アブガルシア「ディプロマット ナノ 602XUL」
アブガルシアから販売されている『ディプロマット ナノ 602XUL』は、ナノカーボン素材を使用して作られたハイスペックロッドです。
トップガイドには「トルザイトリング」を採用しているので、軽さと感度が向上しています。
ナノカーボン素材の粘り強さは大型トラウトを相手にすると、アングラー(釣り人)の強力な武器になってくれますよ。
- 全長:約1.8m
- 継数:2本
- 自重:61g
- 適合ルアーウエイト:0.3~2.5g
- 適合ライン:ナイロン0.8~3.5号
第7位【トルザイトガイドで完全武装】メジャークラフト「ファインテールバンシー エリア 602L」
メジャークラフトから販売されている『ファインテールバンシー エリア 602L』は、軽さと感度が抜群の「トルザイトリング」を贅沢に使用したロッドです。
繊細なアタリを鮮明にアングラーの手元へ伝えてくれるので、一回一回のアタリを逃す事がなくなりますよ。
微細なアタリもとらえていきたいアングラーにおすすめです。
- 全長:約1.8m
- 適合ルアーウエイト:0.9~5g
- 適合ライン:PE0.15~0.3号
第8位【食い渋りを攻略する繊細さ】シマノ「トラウトワンAS S57XUL」
シマノから販売されている『トラウトワンAS S57XUL』は、食いの渋い状況で真価を発揮するロッドです。
なかなか食わないような状況で、せっかくアタリが出ても弾いてしまう(フックが魚に掛からない事)と悔しいですよね。
アタリを弾かず、しっかりとフッキングまで持ち込む事が出来るので、食い渋りに強いロッドが欲しい方におすすめです。
- 全長:1.7m
- 継数:2本
- 自重:68g
- 適合ルアーウエイト:0.4~2.5g
- 適合ライン:ナイロン1~3lb
第9位【オールSiC Kガイドで武装】ダイワ「イプリミ 56XXUL-S」
ダイワから販売されている『イプリミ 56XXUL-S』は、オールSiC Kガイドでライントラブルを防ぐ事を得意としたロッドです。
トラウト釣りでは軽量ルアーを使用するため、ちょっとした風でもラインがガイドに絡まりやすくなってしまいます。
しかし、オールSiC Kガイド(ラインを痛めにくく、絡まりにくいガイド)が絡まりを防止してくれるので、安心して扱う事が出来ますよ。
- 全長:1.68m
- 継数:2本
- 自重:59g
- 適合ルアーウエイト:0.4~2.5g
- 適合ライン:ナイロン1.5~3lb
第10位【生まれ変わった本気仕様】メジャークラフト「ファインテール エリア 602UL」
メジャークラフトから販売されている『ファインテール エリア 602UL』は、ガイド、ブランクス、グリップにこだわりを詰め込んだロッドです。
ガイドは「SiC-Sガイド」(ラインに優しいガイドが薄く、軽くなったもの)、「クロスフォース製法」(カーボンをX状に締め付けて強くする製法)で作られた超高感度ブランクス、「天然木」を惜しむ事なく使用したグリップなど、随所にこだわりが見られます。
ガイド、ブランクス、グリップなど細かな性能を追求したい方におすすめです。
- 全長:約1.8m
- 継数:2本
- 適合ルアーウエイト:0.9~4g
- 適合ライン:PE0.15~0.3号
ネイティブトラウトにおすすめのトラウトロッド10選
続いて、ネイティブトラウトにおすすめのトラウトロッドを10本ご紹介します。
ネイティブトラウトロッドでは、渓流、本流、湖の3種類のおすすめをご紹介するので、ご自身のフィールドに合った一本を見つけてくださいね。
第1位【AGSを搭載したバーサタイルモデル】ダイワ「シルバークリークAGS 52L」
ダイワから販売されている『シルバークリークAGS 52L』は、「AGSガイド」を搭載した細身でありながらもパワーを秘めたロッドです。
振りぬけが良いので、短いロッドでありながらも飛距離を伸ばす事が出来ます。
渓流で扱いやすい長さになっており、バーサタイルに使える性能を持っているので、本ロッド一本で渓流釣りを楽しむ事が出来ます。
- 全長:1.58m
- 継数:2本
- 自重:85g
- 適合ルアーウエイト:2~9g
- 適合ライン:2~6g
第2位【遠投力を生かして湖を攻略】メジャークラフト「トラパラ ネイティブ 762LX」
メジャークラフトから販売されている『トラパラ ネイティブ 762LX』は、エントリーモデルであるトラパラのネイティブモデルです。
湖での使用におすすめのモデルで、長さを生かした遠投が可能になっています。
コストパフォーマンスにも優れているロッドなので、初心者の方の最初の一本、上級者の方のサブロッドにおすすめです。
- 全長:約2.3m
- 適合ルアーウエイト:2~10g
- 適合ライン:3~8lb
第3位【万人受けするエントリーモデル】シマノ「トラウトライズ 56UL」
シマノから販売されている『トラウトライズ 56UL』は、誰にでも扱いやすい万人受けするロッドです。
価格も抑えられているため、コストパフォーマンスにも優れているのが嬉しいポイントです。
癖がないので使いやすく、初心者の方の最初の一本におすすめです。
渓流でのトラウト釣りを始めたい方におすすめです。
- 全長1.68m
- 継数:2本
- 自重:92g
- 適合ルアーウエイト:2~6g
- 適合ライン:3~5lb
第4位【高い遠投性能の持ち主】アブガルシア「トラウティンマーキス ナノ 662L-KR」
アブガルシアから販売されている『トラウティンマーキス ナノ 662L-KR』は、「ナノカーボン」、「トルザイトトップガイド」(トップガイドのみ、薄さと軽さに優れたトルザイトリング)を使用した高性能なロッドです。
本流で活躍する長さで、遠投しつつもルアーを巧みに操作する事が出来る一本です。
本流で広いエリアを攻めていきたい方におすすめです。
- 全長:198cm
- 継数:2本
- 自重:81g
- 適合ルアーウエイト:2~10g
- 適合ライン:ナイロン4~8lb
第5位【対モンスター用ロッド】ダイワ「ワイズストリーム 86MH-3」
ダイワから販売されている『ワイズストリーム 86MH-3』は、モンスターサイズのトラウトを仕留めるためのロッドです。
柔らかいティップ(穂先)によって様々なルアーを使えるようになっているので、複数の攻め方が出来ます。
8.6ft(2.59m)の長さなので遠投性能が非常に高く、湖の広範囲を探る事が出来ますよ。
- 全長:2.59m
- 継数:3本
- 自重:169g
- 適合ルアーウエイト:7~30g
- 適合ライン:8~25lb
第6位【細身なボディに秘めた筋肉】メジャークラフト「ファインテールバンシー ストリーム 512UL」
メジャークラフトから販売されている『ファインテールバンシー ストリーム 512UL』は、細身でありながらも大型を獲る事が出来るパワーを秘めたロッドです。
パワーだけでなく、「トルザイトリング」を使用している事により感度の向上や軽量化にも特化しています。
渓流でのトラウト釣りを極めたい方におすすめです。
- 全長:約1.5m
- 継数:2本
- 適合ルアーウエイト:1~8g
- 適合ライン:PE0.3~0.8号
第7位【トルクフルなパワーを秘めたロッド】ダイワ「シルバークリーク ストリームトゥイッチャー 63L」
ダイワから販売されている『シルバークリーク ストリームトゥイッチャー 63L』は、汎用性の高い誰でも扱いやすいロッドです。
扱いやすいだけが特徴ではなく、不意の大物が掛かった際のトルクフルなパワーも見逃せません。
本流での使用に最適なモデルなので、本流でトラウト釣りを楽しみたい方におすすめです。
- 全長:1.91m
- 継数:2本
- 自重:98g
- 適合ルアーウエイト:2~10g
- 適合ライン:ナイロン2~6lb
第8位【繊細かつパワフルなブランクスの持ち主】メジャークラフト「トラウティーノ ストリーム 782M」
メジャークラフトから販売されている『トラウティーノ ストリーム 782M』は、キャスト時のブレを最大限に抑えるブランクスを武器にしているロッドです。
本モデルでは遠投性能が武器となるので、>ブレを抑えるブランクスとの相性はばっちりです。
大型トラウトを獲るためのパワーも秘めているので、湖での大物狙いには欠かせない一本です。
- 全長:約2.3m
- 継数:2本
- 適合ルアーウエイト:4~15g
- 適合ライン:6~12lb
第9位【テクニカルオールラウンダー】シマノ「カーディフ エクスリード HKS60SUL/F」
シマノから販売されている『カーディフ エクスリード HKS60SUL/F』は、テクニカルなアクションを得意とするロッドです。
ただ巻き(ルアーをただ巻くだけのアクション)や細かいアクションに対応しているので、オールラウンダーな一面も持っています。
本流をテクニカルなアクションで攻めたい方におすすめです。
- 全長:1.83m
- 継数:2本
- 自重:55g
- 適合ルアーウエイト:0.4~5g
- 適合ライン:ナイロン1~4lb
第10位【パワーと機動性に優れたロッド】ダイワ「ピュアリスト 49L-3」
ダイワから販売されている『ピュアリスト 49L-3』は、ショートレングスが生み出す操作性、機動性が嬉しい一本です。
渓流での釣りに適しているロッドで、ショートレングスでありながらも3ピースロッドという驚きのコンパクト化を実現しています。
もちろんパワーも備えているので、不意の大物にもたじろぐ事はありませんよ。
険しい道を進んでいくアングラーにおすすめの一本です。
- 全長:1.45m
- 継数:3本
- 自重:82g
- 適合ルアーウエイト:2~10g
- 適合ライン:2~6lb
エリアに合ったトラウトロッドを手に入れて大型トラウトを釣ろう
トラウト釣りはエリアトラウト、ネイティブトラウトの2大ジャンルに分かれており、さらに渓流、本流、湖というように細分化されている釣りです。
どのフィールドで釣りをするのかによってロッドの選び方は異なりますが、自分のフィールドに適した最高の一本を手にした時の喜びは言葉に出来ません。
相棒となるロッドで大型トラウトを釣れば、もうトラウト釣りの魅力から抜け出す事は難しい事でしょう。
釣った後は新鮮なトラウトを食べる事も、釣り人の楽しみといえますね。
ぜひ、お気に入りの一本をゲットして、大型トラウトを狙ってくださいね。
この記事をシェアする